• カート
  • RA Store
  • ログイン / 新規登録
  • ログイン
  • 登録
Resident Advisor
×
Search
Submit
Did you mean
×
  • Resident Advisor
  • Magazine
    • ニュース
    • レビュー
    • 特集
    • Videos
  • リスト
    • Events
    • クラブ
    • フェスティバル
    • フォト
  • Music
    • アーティスト
    • New Tracks
    • DJチャート
    • Podcasts
  • Search
  • レビュー
  • /
  • アルバム

Mathew Jonson - fabric 84

    • レーベル /
      Fabric Records
      fabric167
    • 発売 /
      October 2015
    • スタイル /
      Techno, House
    • 評価 /
      4.3/5
    • 前
    • 次
    Mathew Jonson - fabric 84 Mathew Jonson - fabric 84
    Mathew Jonson - fabric 84 Mathew Jonsonによる『fabric 84』が、ロンドンにあるクラブfacricの16周年を祝った10月16日(金)に発売となったのは偶然の一致などではない。カナダ人の彼は2014年の同日にライブを行っており、その時の90分セットがとても素晴らしかったため、誰もが切望するミックスシリーズを手掛ける同クラブのスタッフチームが、それをリリースすることにしたのだった(笑い話だが、fabricのアニバーサリーパーティーにあたって仮装をするという取り決めがあり、Jonsonは日本のバニースーツで全身を着飾ってパフォーマンスした)。日曜日の夕方遅くにRoom Oneでプレイした彼の枠は、Ben UFOとRicardo Villalobosに挟まれており、長時間に及ぶマラソンパーティーが24時間目を迎えようとしていた時だった。私はその場所に居合わせなかったが、多くの人たちはその時のことをアニバーサリーの中でベストだったと称している。

    『fabric 84』が同シリーズの他作品と一線を画しているのはこの点だ。本作はfabricでオーディエンスを交えてライブレコーディングされた唯一のエディションであり、さらに、同シリーズの多くは、fabricでのパフォーマンス体験を切り取り、自宅や車内で聞きたいと思う要素とバランスよく提示しようと、スタジオでミックスを仕上げているからだ。Jonsonのミックスクオリティは既にダンスフロアで証明されているため、問題となるのは、寝る間を惜しんで汗ばむ人々で賑わうそうした空間から引き離された時、その音楽が果たして同様に機能するかどうかだ。そしてその答えは大部分において「イエス」である。

    Jonsonはパフォーマンス時にCD化されることなど思いもしていなかっただろうが、それにより、前準備に注がれる構想や労力が損なわれたりはしていない。ライブに対する作業のほとんどは実際にステージで演奏する前に行われる。fabricで公演を行う際、Jonsonは通常より多くの時間を費やしていると語っている。トラックリストに目を通しただけでも、そのことが分かる。クラシックなトラック、スペシャルなエディット、リミックス、そして、未発表音源が激しくブレンドされているからだ。Omar-S、Shackleton、Ricardo Villalobos(いずれも英語サイト)など、彼よりも前に同シリーズを担当したアーティストと同様、今回のミックスも完全に自分自身のプロダクションから成りたっており、ユニークで他には無いクオリティを生んでいる。

    前述のパーティーで、Ben UFOが激しく畳みかけるトラックを立て続けにミックスしてセットを締めくくるだろうと確信していたJonsonは、「ファンキーなトラックではなく、まずテクノを」プレイした。Cobblestone Jazzの"Northern Lights"が完ぺきな幕開けを演出している。タフでありながら計算されており、トレードマークである揺らぎの中に詰め込まれる十分なエモーションが、新たな方向性を示唆している。続くトラック"Dayz"ではファンクネスが忍び寄り、その後、"Learning To Fly"にて強烈でトリッピーなワンツーパンチを繰り出し、"Marionette"では数か所に渡ってエネルギーを増幅させている。新たにスネアが叩かれたり、新鮮なメロディが表面に泡立ったりするたび、fabricのRoom Oneが大盛り上がりしている光景を思い浮かべてしまう。

    酩酊した足のおぼつかないレイヴァーたちにJonsonが何故人気なのかは、そうしたところから容易に分かる。本ミックスには、今回のようなパーティーの時間帯に望まれる要素がすべて備わっているからだ。つまりそれは、"In Search Of A New Planet With Oxygen"での超越的なシンセラインや、"Decompression"でのざらついたフックなどであり、中でも特筆したいのは、20時間以上に渡って4つ打ちが鳴らされた後に訪れる、"Imagination"における叩きつけるブレイクビーツだ。そしてJonsonは終盤にかけて、自身の最新動向を披露している。終盤は、Subb-an"Say No More"のリミックスによる艶やかなボーカルとUKガラージ的感覚でスタートし、最後はInner City"Good Life"のテッキーなリミックスで締めくくっている。今回のミックスに欠点があるとすれば、中盤のトラック5曲だ。どれも決して悪くないし、軟弱である訳でもないのだが、ただ、他の部分のように上手く表現されている訳でもなく、印象に残らないのだ。

    『fabric 84』は素晴らしいミックスであると同時に、高く評価を集めるハウス/テクノシリーズの復活という重大な点を打ち出している。Joseph Capriati、Matt Tolfrey、Art Department、Joris Voorn(いずれも英語サイト)が手掛けた『80』から『83』まではどれも、fabricの基準に達していなかった。幸運にもJonsonのセットを直に目にした人、もしくは、私のように12か月後に耳にした人、そのいずれにおいても、本作を聞いて感じることは同じで、実際にRoom Oneで踊りたい気持ちになってくるだろう。
    • 掲載日 /
      木 / 5 Nov 2015
    • 文 /
      Carlos Hawthorn
    • Share
    • 翻訳 /
      Yusaku Shigeyasu
    • Tracklist /
      01. Cobblestone Jazz - Northern Lights
      02. Mathew Jonson - Dayz
      03. Mathew Jonson - Learning To Fly
      04. Mathew Jonson - Marionette (The Beginning)
      05. Units And Measurements feat. Deadbeat - Octopus Brains
      06. Tobias. - If (Mathew Jonson & The Mole Remix)
      07. Mathew Jonson - In Search of a New Planet With Oxygen
      08. Mathew Jonson - The World Will Come Around
      09. Mathew Jonson - Automaton
      10. Mathew Jonson - Decompression (Mathew Jonson Acid Cut)
      11. Mathew Jonson - Decompression (Mathew Jonson Force Remix)
      12. Mathew Jonson - Ghosts In The A.I. / Decompression (Mathew Jonson Mash Up)
      13. Mathew Jonson - Imagination
      14. Subb-an feat. S.Y.F. - Say No More (Mathew Jonson Remix)
      15. Mathew Jonson - Cause Baby It Just Feels Right
      16. Mathew Jonson - That Girl Can Dance
      17. Mathew Jonson - That 101 Is Mine
      18. Mathew Jonson - Feels Like Liquid
      19. Mathew Jonson - Body In Motion
      20. Kevin Saunderson feat. Inner City - Good Life (Mathew Jonson’s Acid Mix)
    0/
  • 0/
    • More on Fabric Records

      Fabric Records

      Fabric is the label run by the influential London venue of the same name.
      View the full label profile

    • レビュー

      • コメントする

        Nina Kraviz - fabric 91

      • コメントする

        Various - #savefabric

      • コメントする

        Baby Ford - fabric 85

      • コメントする

        Dub Phizix - Fabriclive 84

      • コメントする

        Raresh - fabric 78


      • コメントする

        Marcel Dettmann - fabric 77

      • コメントする

        Move D - fabric 74

      • 41 コメント

        Pangaea - Fabriclive.73

      • 42 コメント

        Rhadoo - fabric 72

      • コメントする

        Cassy - fabric 71

      • コメントする

        Apollonia - fabric 70

      • コメントする

        Sandwell District - fabric 69

      • コメントする

        Calibre - Fabriclive 68

      • コメントする

        Petre Inspirescu - fabric 68

      • コメントする

        Ben UFO - Fabriclive 67

      • コメントする

        Zip - fabric 67

      • 2 コメント

        Ben Klock - Fabric 66

      • コメントする

        Oneman - Fabriclive 64

      • コメントする

        Levon Vincent - fabric 63

      • コメントする

        Kasra - Fabriclive 62

      • コメントする

        DJ Sneak - Fabric 62

      • コメントする

        Four Tet - Fabriclive 59

      • コメントする

        Jackmaster - FabricLive.57

    0/
  • More on Mathew Jonson

    • Mathew Jonson
      Follow

      Mathew Jonson really is one of a kind. He's developed one of the most distinctive voices in electronic dance music: when you hear one of Jonson's tracks, you almost immediately know it's his. And yet there's no mistaking any given track for another...
      View the full artist profile

    今後の日程

    • Sat23/Feb 2019

      Brussels

      Hangar - No. 3 - Electronic Music Experience

    • Sat02/Mar 2019

      Berlin

      Klubnacht

    • Fri08/Mar 2019

      Paris

      Rex Club presente: Mathew Jonson Live & Agents Of Time Live All Night Long

    • Fri29/Mar 2019

      Basel

      Common Sense with Mathew Jonson - Live

    • Sat30/Mar 2019

      East

      Mathew Jonson (Live)

    • Thu11/Apr 2019

      All

      Caprices Festival 2019

    • Fri19/Apr 2019

      West

      Paco Tyson Festival 2019

    • Tue30/Apr 2019

      South

      Sound Department 30.04 with Mathew Jonson

    ニュース

    • Fri, 06 Jul 2018

      コメントする

      Sebastian Mullaertが新たなパフォーマンス&レーベルプロジェクトCircle Of Liveを始動

      スウェーデンのプロデューサーによるライブアクト限定の新たな挑戦。今週末のFreerotationで初ショーケース。

    • Wed, 16 May 2018

      コメントする

      fabricミックスシリーズが100番目で”現行の形”での発表を終了、99番目はSashaが担当

      長年愛されてきたシリーズの最後から2番目となるCDは6月にリリース予定。

    • Thu, 08 Mar 2018

      コメントする

      Paul St. Hilaire & RhauderのLPをCobblestone Jazz、Steve O'Sullivan、Thomas Melchiorがリミックス

      Sushitechがリワーク3部作のレコードを4月上旬に発表。

    • Mon, 03 Jul 2017

      コメントする

      Amsterdam Dance Eventが2017年の第1弾ラインナップを発表

      Jeff Mills、Paula Temple、Jackmasterをはじめとする約2,500組のパフォーマーが出演予定。

    • Fri, 16 Jun 2017

      コメントする

      Red Bull Music Academy 2018がベルリンで開催決定

      “世界を旅する音楽学校”が、初開催地のドイツで20周年を祝う。

    • Fri, 19 May 2017

      コメントする

      Mathew Jonsonが新レーベルFreedom Engineをローンチ

      dBridgeとKonrad Blackが、Jonsonの2004年のトラック "Decompression"をリミックス。

    • Fri, 03 Mar 2017

      コメントする

      Martin Buttrichが新プロジェクトCollaboratorを発表

      GutiやTiga、DJ Tennis、Lucianoらとの共作トラックを収録した第1弾が4月にリリース。

    • Thu, 27 Oct 2016

      コメントする

      fabricが111曲を収めた資金調達のためのコンピレーション『#savefabric』を発表

      Mathew Jonson、Paula Temple、Ikonika、Shackletonらの楽曲が膨大なパッケージに収録。

    レビュー

    • コメントする

      Various - #savefabric

    • コメントする

      Mathew Jonson - fabric 84

    • 2 コメント

      Mathew Jonson - Blurry Remixes

    • コメントする

      Mathew Jonson - Panna Cotta

    • コメントする

      Exercise One & Mathew Jonson - Lost Forever in a Happy Crowd

    • コメントする

      Mathew Jonson - Learning To Fly

    0/
    • RA
    • Copyright © 2019 Resident Advisor Ltd.
    • All rights reserved
    • プライバシー & 利用規約
    • Cookie Policy
    • Resident Advisor /
    • About
    • 広告
    • Jobs
    • 24/7

    • RA Tickets /
    • マイチケット
    • チケットに関する FAQ
    • Resale
    • RAでチケットを売る
    • イベントを投稿

    • Apps /
    • RA Guide
    • RA Ticket Scanner
    • Elsewhere /
    • Watch on YouTube
    • Follow on Facebook
    • Listen on Apple Music
    • Stream on Spotify
  • English
    • RA on YouTube
    • RA on Facebook
    • RA on Twitter
    • RA on Instagram
    • RA on Soundcloud