• カート
  • RA Store
  • Login / Register
  • ログイン
  • 登録
Resident Advisor
×
Search
Submit
Did you mean
×
  • Resident Advisor
  • Magazine
    • ニュース
    • レビュー
    • 特集
    • Videos
  • リスト
    • Events
    • クラブ
    • フェスティバル
    • フォト
  • Music
    • アーティスト
    • New Tracks
    • DJチャート
    • Podcasts
  • Search
  • Podcasts

RA.580 Rahaan

      • 掲載日 /
        10 Jul 2017
      • ファイルサイズ /
        121 MB
      • 時間 /
        00:50:28
      • コメント /
        25 / チェックする
      • 前
      • 次
      シェアする

      シカゴの人気者によるディスコ、ブギー、ソウル

      Rahaan Youngはディスコ、ハウス、ソウルのセレクター第一世代の流れを継承し、それを現在まで前進させてきたDJの1人だ。彼はシカゴやニューヨークのシーン黎明期におけるレジェンドDJたちと、Motor City Drum Ensemble、Floating Points、Huneeといった現代のアクトたちを繋ぐ存在と言っても過言ではない。’80年代、Youngは地元シカゴでRon Hardyのような先駆的DJやHot Mix 5のサウンドにどっぷりと浸かり、その後自らブースに立つようになる。’90年代にはシカゴでギグを重ね、レコードコレクションと自身の評価を築き上げ、街の重要ヴェニューの数々でプレイしていた。しかし、彼が世界各地でラインナップされるようになったのは’00年代後半になってからのことだった。それはおそらく、インターネット世代が彼の並外れたテイストとスキルに気付いたことの現れなのだろう。

      それと同時に、彼のスタイリッシュなエディット作品もまた、各地のレコード屋に並ぶようになった。2011年、彼は自身がリワークしたファンク/ソウルのコンピレーション『Edits Vol. 1』を発表。以降、Lumberjacks In HellやDopeness Galoreといったレーベルからも作品をリリースしている。(Rahaanに大きな影響を受けたと公言しているThe Black Madonnaは、同時期に彼とのスプリット12インチを発表。トラックのタイトルは、“"We Don't Need No Music (Thank You Rahaan)”だった。)

      近年、Rahaanはディスコ、ソウル、ブギーのメッセージを、世界各地のクラブやフェスティバルで伝え続けている。そのブッキングを見れば、彼がどれほど評価されているかが分かるだろう。ここ2、3年だけでも、Panorama Bar、XOYO、Dekmantel、Dimensions、Concrete、Kaiku、そしてCorsica Studioなどに出演している。Dazzleの”Reaching”でスタートし、そこから最高の時間をキープしていく彼のRAポッドキャストを聴けば、彼が崇められている理由をもっと理解できるはずだ。

    0/
  • Comments loading

    0/ #315840
  • More on Rahaan

    • Rahaan

      Rahaan has been dropping disco and electrohouse beats to retro music heads since the 80's and now he is a well respected DJ and artist in his own right with a global following.
      アーティストプロフィールの全詳細を見る

    • 今後の日程

      • Sat 05/May 2018

        Los Angeles

        Rahaan

      • Sat 19/May 2018

        Berlin

        Klubnacht

      • Sat 26/May 2018

        London

        Soul City presents: Rahaan + Mr Tophat

      • Sat 26/May 2018

        Amsterdam

        Lente Kabinet 2018

      • Thu 31/May 2018

        Sicily

        The Djoon Experience Favignana 2018

      • Sat 16/Jun 2018

        Amsterdam

        Festifest 2018

      • Fri 29/Jun 2018

        Other regions

        Down The Rabbit Hole 2018

    • ニュース & 特集

      • Fri, 22 Sep 2017

        コメントする

        Theo Parrishの衝撃

        Sound Signatureのボスに人生を変えられた人々の証言から探る、デトロイトのレジェンドが提示した可能性。

      • Fri, 21 Nov 2014

        コメントする

        The Black Madonna: She still believes

        シカゴのクラブシーンを支える重要人物であり、 ヨーロッパで人気急上昇中のDJ、Marea Stamperのこれまでの軌跡をAndrew Ryceが辿る。

      • Tue, 12 Nov 2013

        コメントする

        troopcafeが15周年へ

        神戸のヴェニューのアニバーサリーパーティーに、Rahaan、DJ Krush、Satoshi Tomiieが出演

    0/
  • Features and films

    その他の特集記事
    • Wolfgang Voigt: 充満するコンセプト

      Kompaktの共同設立者であり、時代を定義する作品の数々を生み出してきたドイツ・テクノシーンのパイオニアWolfgang Voigt。Gas名義を復活させた今、コンセプチュアルアーティストである彼にYusuke Kawamuraが迫る。

    • Top 10 August 2017 Festivals

      8月に世界各地で開催されるフェスティバルの中からお勧めを紹介。

    • The End: An oral history

      ロンドンの有力なクラブの1つがその歴史に幕を閉じるにあたって、我々は同ヴェニューに関わる重要人物たちに、The Endの良い部分、悪い部分、更には見苦しい部分まで話を聞いた。

    • Label of the month: Central Processing Unit

      シェフィールドを拠点とするこのレーベルは、一度もこの街に足を踏み入れたことのないアーティストを擁してもなお、街が誇る音楽的遺産を生きたものとすべく奮闘中だ。Andrew Ryceが語る。

    その他の特集記事


    0/
    • RA
    • Copyright © 2018 Resident Advisor Ltd.
    • All rights reserved.
    • プライバシー & 利用規約
    • Resident Advisor /
    • About
    • 広告
    • Jobs
    • RA Events

    • RA Tickets /
    • マイチケット
    • チケットに関する FAQ
    • Resale
    • RAでチケットを売る
    • イベントを投稿

    • Apps /
    • RA Guide
    • RA Ticket Scanner
    • Elsewhere /
    • Watch on YouTube
    • Follow on Facebook
    • Listen on Apple Music
    • Stream on Spotify
  • English
    • RA on YouTube
    • RA on Facebook
    • RA on Twitter
    • RA on Google+
    • RA on Instagram
    • RA on Soundcloud