• カート
  • RA Store
  • Login / Register
  • ログイン
  • 登録
Resident Advisor
×
Search
Submit
Did you mean
×
  • Resident Advisor
  • Magazine
    • ニュース
    • レビュー
    • 特集
    • Videos
  • リスト
    • Events
    • クラブ
    • フェスティバル
    • フォト
  • Music
    • アーティスト
    • New Tracks
    • DJチャート
    • Podcasts
  • Search
  • ニュース

代官山に新たなクリエイティブスペースDébrisが誕生

      • 文 /
        Resident Advisor
      • 掲載日 /
        Fri / 17 Aug 2018 / 2:54 PM
      • カテゴリー /
        Music News /
        Japan
      • 前
      • 次
      シェアする

      8月18日のオープニングパーティーではGonno、Haruka、Sakumaがプレイ。

      東京・代官山に、クリエイティブスペースDébris(デブリ)がオープンする。

      日本の野外イベントなどで活動するクリエイターたちが集結し、サウンド、装飾、内装にこだわったという新ヴェニューDébrisは、DJ/ライブイベント、展示会や映画上映なども可能なイベントスペースだ。店名の“Débris”は“破片”や“残骸”を意味し、宇宙開発分野においては惑星を形成する“宇宙ゴミ”を指す“space debris"という言葉がある。また、フロント部分には移動図書館Paradise Booksがセレクトする書籍を読みながら薬膳茶と本格中華粥が食べられるP.B.Restaurantもオープン予定。P.B.RestaurantからDébrisへと通じるドアには、“秘密”が隠されているとのことだ。尚、営業時間は18時から24時までとなっている。

      8月18日(土)に開催されるオープニングパーティー第1弾には、Gonno、Haruka、Sakumaという、東京拠点のテクノDJ3名が登場。翌日の第2弾では、トランスバンドRabirabiがパフォーマンスを行う。

      • Japan 8 18  Débris Grand Opening Party Vol.1
      • Japan 8 19  Débris Opening Party Vol.2
      Venue: Débris
    0/
    • 人気のニュース

      その他のニュース
      • Fri, 15 Feb 2019

        コメントする

        RolandがドイツでTB-303とTR-808のデザインの商標登録を出願

        Behringer RD-808への対抗措置か、看板製品の外観や設計を保護する為の動きへ。

      • Thu, 14 Feb 2019

        コメントする

        Satoshi Tomiie & Rintaroのデュオが2枚のEPをリリース

        Tomiie主宰のレーベルAbstract Architectureと、パリのYoYから発売。

      • Tue, 19 Feb 2019

        コメントする

        Jeff Millsが他プロデューサーによるトラックを誤って自身のトラックとしてリリース

        新サブレーベルStr Mrkdの第1弾EPで、Julien H. Mulderによる曲がMills自身のプロダクションとしてクレジットされた。

      • Wed, 13 Feb 2019

        コメントする

        Tim Heckerが新アルバム『Anoyo』を発表

        昨年KrankyからリリースされたLP『Konoyo』の続編が登場。

      • Tue, 19 Feb 2019

        コメントする

        Korgが新たなアナログシンセminilogue xdを発表

        多くのアーティストが愛用するシンセminilogueがさらなる進化を遂げた。

      • Mon, 18 Feb 2019

        コメントする

        Daniel Averyの未発表曲・リミックス集がリリース

        前作『Song For Alpha』製作時の未発表曲のほか、 Four TetやActressらのリミックスを収録。大阪.東京での来日ギグも決定。

      • Mon, 18 Feb 2019

        コメントする

        Amp Fiddlerの新作12インチがMahogani Musicから登場

        Jayda Gらが手がけた"Keep Coming"のリミックス4バージョンを収録したEPがリリース。

      • Tue, 19 Feb 2019

        コメントする

        雨田光平”新春譜”がSugai Kenのリワークを収録した10インチで登場

        箏曲家 / 彫刻家の故・雨田光平氏の残した楽曲が新たなリミックスを収録してEM Recordsから発売へ。

      その他のニュース
    0/
  • More on Gonno

    • Gonno
      Follow

      Gonno is without a doubt an integral part of the current wave of house and techno in Japan. His releases have not only appeared on reputable local labels but have also made their way humbly over to the continent.
      View the full artist profile

    今後の日程

    • Thu21/Feb 2019

      All

      Crisis with Gonno (JP)

    • Fri22/Feb 2019

      Leipzig

      Refraction

    • Sat02/Mar 2019

      Berlin

      Klubnacht

    • Sat09/Mar 2019

      All

      Gonno, AKIOKI, Aleksandra Duende

    • Sat09/Mar 2019

      All

      GONNO (Ostugut ton / Tokyo) Akioki - Aleksandra Duende / 20/44

    • Thu22/Aug 2019

      All

      Dekmantel Selectors 2019

    ニュース & 特集

    • Tue, 10 Jul 2018

      コメントする

      ベルリン拠点の日本人アーティストShingo Suwaがデビューアルバム『MDF』を発表

      Eric Cloutierによるボーナスリミックスを収録したLPがAcid Campから登場、リリース記念のジャパンツアーも開催

    • Tue, 29 May 2018

      コメントする

      Zipang 2018 全ラインナップ発表

      ”100% Made In Japan”をテーマに掲げたフェスティバルに総勢52組のアクトが出演。

    • Mon, 28 May 2018

      コメントする

      香港にクラブ宀 (Mihn) がオープン

      Gonno、S.O.N.S、Mr. Ho、Oliver Hafenbauer、Harukaらがラインナップ。

    • Wed, 11 Apr 2018

      コメントする

      Gonno × Masumuraがデビューアルバム『In Circles』を発表

      Rainbow Disco Club 2018にも出演する2人の作品は老舗P-Vine Recordsからリリース。

    • Fri, 30 Mar 2018

      コメントする

      INDUSTRIAL JPが東洋化成 × DJ Nobu「Toyo Vinyl」を発表

      日本の町工場とミュージシャンのコラボーションプロジェクト第8弾作品がヴァイナルで登場。

    • Thu, 01 Mar 2018

      コメントする

      Rainbow Disco Club 2018のRed Bull Music Stageの出演者が発表

      Red Bullがキュレートする屋内ステージに、Peanut Butter Wolf、Soichi Terada、DJ Masda、Gonno、Sapphire Slowsらがラインナップ。

    • Fri, 26 Jan 2018

      コメントする

      モニタースピーカーのススメ

      Gonno、Sauce81、Sapphire Slows、Wata Igarashiという4人のプロデューサーとエンジニアの奥田氏が一堂に会し、10万円以下のニアフィールド・モニター4機種を聴き比べした。

    • Tue, 28 Nov 2017

      コメントする

      Future Terrorがカウントダウンパーティーの第1弾ラインナップを発表

      代官山Unitで開催されるNYEイベントに、Terrence Dixon、Blind Observatory、Yoshinori Hayashiらの出演が決定。

    レビュー

    • コメントする

      Gonno & Nick Höppner - Fantastic Planet

    • コメントする

      Gonno - Remember The Life Is Beautiful

    • コメントする

      Various - Technique 20th Anniversary

    • コメントする

      Gonno - Obscurant

    • コメントする

      Gonno - Muddler EP

    • コメントする

      森は生きている - ロンド EP feat. Gonno

    • コメントする

      Various - I'm Starting To Feel OK Vol.6

    • コメントする

      Gonno - ACDise #2

    0/
    • RA
    • Copyright © 2019 Resident Advisor Ltd.
    • All rights reserved.
    • プライバシー & 利用規約
    • Cookie Policy
    • Resident Advisor /
    • About
    • 広告
    • Jobs
    • 24/7

    • RA Tickets /
    • マイチケット
    • チケットに関する FAQ
    • Resale
    • RAでチケットを売る
    • イベントを投稿

    • Apps /
    • RA Guide
    • RA Ticket Scanner
    • Elsewhere /
    • Watch on YouTube
    • Follow on Facebook
    • Listen on Apple Music
    • Stream on Spotify
  • English
    • RA on YouTube
    • RA on Facebook
    • RA on Twitter
    • RA on Instagram
    • RA on Soundcloud