• カート
  • RA Store
  • Login / Register
  • ログイン
  • 登録
Resident Advisor
×
Search
Submit
Did you mean
×
  • Resident Advisor
  • Magazine
    • ニュース
    • レビュー
    • 特集
    • Videos
  • リスト
    • Events
    • クラブ
    • フェスティバル
    • フォト
  • Music
    • アーティスト
    • New Tracks
    • DJチャート
    • Podcasts
  • Search
  • ニュース

Rainbow Disco Club 2018 タイムテーブル発表

      • 文 /
        Midori Hayakawa
      • 掲載日 /
        Thu / 22 Mar 2018 / 6:00 PM
      • カテゴリー /
        Music News
      • コメント /
        コメントする
      • 前
      • 次
      シェアする

      Resident Advisorがホストする野外ステージ2日目のラインナップも明らかに。

      Rainbow Disco Club 2018のタイムテーブルが公開された。

      今年は4月28日から30日の3日間に渡り、静岡県の東伊豆クロスカントリーコースにて開催されるRainbow Disco Club。Resident Advisorがキュレーションする2日目のステージには、Baby Ford主宰のTrelikからまもなく新作をリリースするEdwardのライブで始まり、注目のYoshinori HayashiがDJで、Octo Octaがライブで出演(彼女を迎えたRA Sessionをチェック)。その後、ロンドン出身の実力派DJ Josey Rebelle、Optimoの片割れでありOptimo Music/Trax主宰の大御所JD Twitchがプレイし、この日のラストはDJ Nobu × Joey AndersonのスペシャルなB2Bセットで締めくくる。全日程、2ステージのタイムテーブルは以下を参照。

      なお、彼らは今週末の3月24日に、上海ElevatorにてRainbow Disco Club主催のイベントを開催。Move D、レジデントのKikiorix、共同創設者のCarlosらが出演する。

      Rainbow Disco Club 2018の前売りチケットは、現在RAで発売中。



      • China Mar 24  Rainbow Disco Club Shanghai Feat. Mo.., Elevator, Shanghai
      • Japan Apr 28  Rainbow Disco C.., Higashi Izu Cross Country Course, Chubu
      Festival: Rainbow Disco Club
    0/
    • 人気のニュース

      その他のニュース
      • Mon, 16 Apr 2018

        コメントする

        PumaがRolandとのコラボでTR-808ランニングシューズ発表

        Pumaの80年代復刻シリーズの一環で、他にはSegaやPolaroidとのコラボも。

      • Tue, 17 Apr 2018

        コメントする

        「デトロイトはテクノの生誕地」デトロイト市内に新たな看板が登場

        同市で行われるMovement festivalの通年広告用看板がリニューアル。

      • Wed, 18 Apr 2018

        コメントする

        AKIRAM ENがミックスCD『Mekano 1974-92』を発表

        ディープディガーの面目躍如な約78分間の前衛的ミックス。

      • Fri, 13 Apr 2018

        コメントする

        ソウルのヴェニューBeton Brutが改装、2フロアが新たにオープン

        新しいバーとピザパーラーが新設、エキシビジョンやライブパフォーマンスが可能なスペースも。

      • Wed, 18 Apr 2018

        コメントする

        Resident Advisorが24/7を発表、世界各地で24時間イベントを全7回開催

        我々がエレクトロニックミュージックに関して愛する全てのことが1つのシリーズに。まずはベルリン、トビリシ、ニューヨークから開始。

      • Mon, 16 Apr 2018

        コメントする

        Moog Recordings LibraryがMika Vainio、Hieroglyphic Beingらの作品をリリース

        Moog社所有のSound Lab UKでのセッション音源を限定リリースする新レーベル発足。Blast First Petite主宰Paul Smithがキュレーション。

      • Wed, 18 Apr 2018

        コメントする

        Midori TakadaのバンドMkwaju Ensembleの超レアアルバムがリイシュー

        1981年リリース作品『KI-Motion』が6月にWRWTFWW Recordsからリイシューされる。

      • Wed, 18 Apr 2018

        コメントする

        Mutable Instrumentsが自由度の高い新作モジュールStagesを発表

        フランスの電子楽器メーカーの今年3作目となる新製品が登場。

      その他のニュース
    0/
  • Comments loading

    0/
  • More on Yoshinori Hayashi

    • Yoshinori Hayashi
      Add to favourites


      View the full artist profile

    今後の日程

    • Sat28/Apr 2018

      Chubu

      Rainbow Disco Club 2018

    ニュース & 特集

    • Fri, 16 Mar 2018

      コメントする

      Rainbow Disco Clubが2018年のフルラインナップを発表

      Antal × Hunee、JD Twitch、Octo Octa、Chee Shimizuらが静岡県で開催される野外フェスティバルに出演。メインステージの2日目はRAがホスト。

    • Fri, 05 Jan 2018

      コメントする

      Yoshinori Hayashiの新作EPがDisco Halalからリリース

      「不可算集合体」は、Moscoman主宰のレーベルより今月発売。

    • Tue, 28 Nov 2017

      コメントする

      Future Terrorがカウントダウンパーティーの第1弾ラインナップを発表

      代官山Unitで開催されるNYEイベントに、Terrence Dixon、Blind Observatory、Yoshinori Hayashiらの出演が決定。

    • Mon, 21 Aug 2017

      コメントする

      Holic Traxが5周年を記念し新作レコード3枚をリリース

      EPにはMr. GやSatoshi Tomiie & Tuccilloをフィーチャー。9月には主宰のTomoki Tamuraが東京、大阪、和歌山でプレイ。

    • Tue, 17 Jan 2017

      コメントする

      DJ SotofettがBörft Recordsから5曲入りEPでデビュー

      The Sex Tagsのボスが、スウェーデンの異質レーベルから2017年1枚目の作品をリリース。

    • Tue, 13 Dec 2016

      コメントする

      Dekmantelのパーティーが再びContactで開催

      2日間に渡るイベントには、Peter Van Hoesen、Matias Aguayo、Randomer、Palms Trax、Dekmantel Soundsystemらが出演。

    • Mon, 21 Nov 2016

      コメントする

      Dystopianのレーベルナイトが日本初開催

      ベルリンのテクノ集団よりRødhåd、Ø [Phase]、Don Williamsが来日し、渋谷Contactでプレイ。

    • Tue, 28 Jun 2016

      コメントする

      Label of the month: Lovers Rock

      Italがニューヨークを拠点に運営するLovers Rockは、どのようにして独特な新世代アメリカ人アーティストたちを象徴するレーベルになったのか? Will Lynchが説明する。

    レビュー

    • コメントする

      Yoshinori Hayashi - Asylum EP

    • コメントする

      Yoshinori Hayashi - The Forgetting Curve

    • コメントする

      Yoshinori Hayashi - The End Of The Edge

    0/
    • RA
    • Copyright © 2018 Resident Advisor Ltd.
    • All rights reserved.
    • プライバシー & 利用規約
    • Resident Advisor /
    • About
    • 広告
    • Jobs
    • RA Events

    • RA Tickets /
    • マイチケット
    • チケットに関する FAQ
    • Resale
    • RAでチケットを売る
    • イベントを投稿

    • Apps /
    • RA Guide
    • RA Ticket Scanner
    • Elsewhere /
    • Watch on YouTube
    • Follow on Facebook
    • Listen on Apple Music
    • Stream on Spotify
  • English
    • RA on YouTube
    • RA on Facebook
    • RA on Twitter
    • RA on Google+
    • RA on Instagram
    • RA on Soundcloud