-
-
-
More on Giant Swan
-
Giant Swan is the brainchild of Robin Stewart & Harry Wright; an acerbic marriage of energised, aggressive dance music, quaking bass and hypnotic electronic noise.
View the full artist profile
今後の日程
-
Fri01/Mar 2019
Unpolished 2019
-
Thu07/Mar 2019
ATG x Fuchs2: Giant Swan (UK), Hrtl
-
Fri08/Mar 2019
Ausfahrt with Giant Swan [UK]
-
Sat09/Mar 2019
Nočná.
-
Sat16/Mar 2019
Giant Swan - Trash Can - Bonaventure (Djset)
-
Sat23/Mar 2019
Concrete x Whiti.es: Avalon Emerson, Bambounou, Giant Swan Live
-
Thu28/Mar 2019
RE-TEXTURED
-
Fri29/Mar 2019
Re-Textured | Batu, Deena Abdelwahed, Giant Swan, Machine Woman, Simo Cell
ニュース
-
Mon, 18 Feb 2019
Daniel Averyの未発表曲・リミックス集がリリース
前作『Song For Alpha』製作時の未発表曲のほか、 Four TetやActressらのリミックスを収録。大阪.東京での来日ギグも決定。
-
-
フィード
-
木, 29 11 2018 Permalink
DJ Nobu主催のFuture TerrorがNYEパーティーのフルラインナップを発表
代官山Unitで開催されるイベントに、Eric Cloutier、Takaaki Itoh、Akiram Enなどの出演が新たに決定。Wiggle RoomがホストするUniceフロアにはMr. Hoが登場する。
-
木, 29 11 2018 Permalink
Club MuseumがR&S Recordsの35周年を祝したイベントシリーズを開催
15年にわたり活動を続けるプロモーターClub Museumが、今年12月〜来年4月までの約半年間、東京KGR(n)で全4公演を開催。10年振りの来日となるDave Angel、現R&Sにおける看板プロデューサーLone、今年デビューアルバムを発表したPariahの来日が決定した。
-
木, 29 11 2018 Permalink
Jonny Nashが東京と北海道でプレイ
Melody As Truthを主宰するイギリス人アーティストが来日し、12月2日(日)幡ヶ谷Forestlimitと12月10日(月)札幌Precious Hallの2カ所でライブパフォーマンスを行う。
-
水, 28 11 2018 Permalink
Mix of the day: Jesse You
Honey Soundsystemがちょうど壮大なアジアツアーを終え、その地域で見つけた有能なアンダーグラウンド・セレクターをHoney Soundsystem Potcastに迎える流れに。韓国のDJ、Jessy Youのミックスは、アジアオンリーのレコードによるディガー涎水ものの内容。
-
水, 28 11 2018 Permalink
ライター,ブッキングエージェント,イベントディレクターとして日本とヨーロッパの間で活躍する浅沼優子のインタビュ-
「音楽に限らず、アート全般に言えると思うんですが、心を揺さぶられる瞬間、生き方を変えられてしまうような力がある。私にはそれが生きることの原動力だし、他の人の生きる原動力にもなって欲しい。全部そのためにやっている」FNMNLに語った。
-
火, 27 11 2018 Permalink
Mix of the day: Yaeji
「お気に入りの曲を口づさむのが好き」とYaejiは言う。"プロデューサー・ヒーローたち"の楽曲に自身のヴォーカルをのせたミックスをBlowing Up The Workshopへ提供した。
-
火, 27 11 2018 Permalink
Lawrenceが大阪・大分・東京で12月プレイ
今年自身のレーベルDialからニューアルバム『Illusion』をリリースしたLawrenceが、12/7大阪Circus、12/8大分CMVC、12/17東京Oathを廻るリリースツアーを開催。
-
火, 27 11 2018 Permalink
MAZEUM出演アーティストのDOMMUNEアーカイヴ映像が限定公開
11/30-12/1に京都で開催される新フェスティバルに先駆け、山川冬樹、テンテンコ、Killer-Bong、Yousuke Yukimatsu、Goat、空間現代、食品まつり a.k.a Foodmanらのパフォーマンス映像、計10本が続々と限定公開中。
-
月, 26 11 2018 Permalink
pattenによるFrank Oceanのフットワーク・リエディットをチェック
ロンドン拠点のプロジェクトによる最新パッケージ「Re-edits Vol.9」には、Geoff BarrowとTyler, The Creatorのリワークも含まれている。
-
金, 23 11 2018 Permalink
Mix of the day: Ben Klock
テクノの重鎮によるレアなポッドキャスト。今年前半にイビザで収録された音源が公開へ。
-
木, 22 11 2018 Permalink
Mix of the day: Bruno Schmidt
ベルリン拠点のDJがMy Own Jupiterに向けて陶然とさせるセットを提供した。
-
木, 22 11 2018 Permalink
HAAiが初来日、渋谷Circus Tokyoに登場
レーベルCoconut Beatsを主宰するオーストラリア人DJが、12月7日(金)に開催されるMall Grabの東京公演に出演することが決定した。
-